ファミコンディスクシステムの登場は子どもより親が喜んだ

access_time create folderゲーム

ファミリーコンピュータのゲームソフトの価格帯は4500~4900円が主流でした。おもしろいかどうかは別として『超浮遊要塞エグゼドエグゼス』は5000円以上しましたし、光栄のゲームソフトは1万円くらいしたので、小学生のお小遣いでは手が届きません。

そうなると親にゲームソフトを買ってもらうしかないのですが、親からしても4500~4900円は贅沢で高額な商品でした。ファミコンの発売から数年して、ディスクシステムが登場しました。メディアが磁気ディスクになったことでゲームソフトが安価になり、ゲームソフトを「書き換え」すれば500円で新しいゲームを入手できるようになりました。

ディスクシステムからは『ゼルダの伝説』や『メトロイド』、『謎の村雨城』などの名作が生まれ、その一部は現在も名作としてシリーズが続いていますよね。子どもたちにとって、ディスクシステムの登場はとてもワクワクするものでした。

でも、ディスクシステムの登場は子どもより親が喜んでいたのです。それは、ファミコンのカートリッジ式ゲームソフトは4500~4900円しますが、ディスクシステムの磁気ディスク式ゲームソフトなら2000~3000円台の価格で新品を買えたからです。しかも書き換えは500円ですから、かなりお得感があったのです。

小中学生のほとんどは親がゲームソフトを買っていましたから、親御さんたちはゲームソフト代の負担が減って喜んだわけですね。現在はニンテンドー3DSやWiiで1000円以下のゲームをダウンロード購入することができます。ディスクシステムと入手方法は違えど、「子に買い与える親」の視点からすると当時と同じ現象が起きていると思います。

とはいえ、超ビッグタイトルといわれているゲームは小売店で買わなくてはならないのがほとんどですし、プレイステーションストアから買っても小売店とさほど変わらない価格で売っているのであまりお得感はありませんが……。消費者からするとディスクシステムの時代のように、500~1000円で新品名作ゲームが遊べる時代になるといいのですが、それは難しいことなのかも!?

ただひとつ、安価にゲームソフトが手に入るようになると懸念点がひとつあります。ディスクシステムの時代、たとえ500円でも「ひどすぎる」と感じるクソゲーが多数生まれたのです。もしそれを4500円で買っていたらと思うと、非常に恐ろしいものがあります。これからのゲームのネットダウンロード販売に同じ現象が起きなければいいのですが……。え? もう起きてる? 

※この記事は、ガジェ通ゴールドラッシュの「pinky」が執筆しました。

■ゴールドラッシュの最新記事
世界美食ランキング50に韓国料理が1個も挙がらず…韓国ネット上はなぜか日本を非難
のむらしんぼ、佐藤秀峰らプロの漫画家が名を連ねるワンコイン似顔絵コーナー
本当に実家暮らしはモテないのか? いいえそんなことありません
韓国人のほとんどの人はカレーをぐちゃぐちゃに混ぜて食べる! カレー以外の食べ物もまぜまぜ
東京大学が『Twitter』の書き込みに対して学生に注意喚起「慎重に考えて責任を持って行動して」

  1. HOME
  2. ゲーム
  3. ファミコンディスクシステムの登場は子どもより親が喜んだ
access_time create folderゲーム
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。