思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

エンタメ見聞録2025/03

早春に読んだもの、観たもの。 本・漫画 PRIZE 手の倫理 リモート疲れとストレスを癒す「休む技術」 東大の三姉妹(2) 動物のお医者さん 展示 異端の奇才 ビアズリー展@三菱一号館美術館 能 荒磯GINZA能「源氏供養」@観世能楽堂 本・漫画 PRIZE PRIZEープライズー …

わたしが決闘者(デュエリスト)だった頃

前に遊戯王カードの話をちらっと書いたけど、自分もかつては決闘者(デュエリスト)だった。だからカードもたくさん持っていて、でも今は3枚しかない。ブログを書いて思い出して、しまっていた箱から取り出してみた。持っているのは青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイ…

「鶴舞う形」の群馬県。鶴の頭で桜を楽しむ春。

2025年の春は群馬県の桜を撮りに出かけました。群馬と言えば「鶴舞う形」の群馬県と聞きますが、今回の目的地は群馬の南東部に位置しているので、ちょうと鶴の頭にあたるんですね。鶴の頭にはステキな桜の名所がありました。 邑楽郡板倉町「群馬の水郷公園」 最初の目…

渡邊慧さんの超絶折り紙

何度もブログに書いてるがなかなか渡邊さんのすごい作品が広く世に知られないのでまたも書く。 ツイッターで精緻な切り絵とか写真のような色鉛筆画とかちょくちょくバズるが、なんで渡邊さんのは出ないんだといつも思う。渡邊さんの素晴らしい作品ももっと世に知られて…

鴨ねぎそば

鍋用の鴨肉と白ねぎを使って鴨ねぎそば。 白ねぎも鴨肉も焦げ目ができるくらい香ばしく焼いておきます。 そばを茹でて冷水で締め丼に入れ、鴨肉と白ねぎを乗せて熱いつゆを注ぎます。 わずかな量の鴨肉ですがねぎとの相性は抜群です。

生活の手間を減らしてエネルギーを温存している話

鑑定が増えるとブログが止まり、生活のあれこれも雑になりがちでした。 「つまりそれって、生活全般やることが多すぎるんじゃない?」 ならば一手間でも減らしてみましょうと、ここしばらく地味すぎる試行錯誤を続けています。 最小限の手数にし、制限ある中で最大の効…

おすすめ有料記事

有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…

有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

【図解】ペンギンvsアメリカの「貿易戦争」勃発!?

関税ショックが世界を襲う中、ペンギンvsアメリカの「貿易戦争」まで勃発!?という 「いきものニュース図解」です。地球の、人類の、そしてペンギンの未来は…? ペンギンも出がちな新刊『いきものニュース図解』よろしく!! 【Amazon.co.jp限定】ぬまがさワタリのい…

自分で買ったことない野菜を買って料理してみる オクラ&アスパラ編

片付けぜんぜん進まないし、

昨晩、ご飯を食べた後にパンまつり皿(白いデリシャスボウル)を貰いに行った。今年は裏に高台っぽい出っ張りのある形。 そこそこ深さがあるのでスープをよそってみようかな。 デイリーヤマザキ駐車場の桜。 パンまつり皿を貰うだけでお店を出るのは気が引けたので、三色…

夜間学部を卒業した話

こんにちは!新しく始めたダンス教室の待合室で、子供達のダンスを見ながらブログを書いてます。ちっちゃい子が頑張る姿はかわい〜 3月吉日、良く晴れた良き日に遂に大学を卒業致しました。卒業式は学校で学部単位の証書授与が行われ、武道館で偉い人による式典ありま…

ENROの電気式窯焼マスターを買ってピザを焼いてみた話

~記事の概要~ENROの電気式窯焼マスターを購入し、何回かピザを焼いてみた感想を記載。~本編~お店で食べるピザが好きすぎるが故にENROの電気式窯焼名人が欲しいと1年弱思い続けたが購入に至っていなかったところに、今回新作の電気式窯焼マスターが3/12(水)に発売さ…

ミーハーはやさしい冒険

今年のわたしのテーマは "ミーハーに生きる" 。 聞いたことや見かけたものに、軽やかに乗ってみる。 ミーハーって、すぐ飽きるとか、浅いとかってイメージしそうな言葉なんだけれど、素直にやってみることで、思いがけない体験と出会えたり、自分を少しだけアップデー…

ちょっと本屋への愛を語らせてくれ

本屋への愛を語らせて欲しい。読みたい人だけ読んでくれ。 物理的な本が売れなくなっていくというこの時代、インターネットで本が買える時代に、本屋なんていらないじゃんという人も多いと思う。 本屋が要らないと思う人がいること、あるいは増えることは避けられない…

余暇活動の日

今回骨の話はありません。 久しぶりの夜勤入りでも夜勤明けでもない平日休み。 実家の畑から下の林に降りる斜面は雨が降ると泥濘んで滑ってしまい不便だったので階段を作ることにしました。 土木作業の知識・技術は皆無に等しいですが、使うのは自分と父親と野生動物だ…

カメラ遍歴とGRⅢxHDR

なんとなくずっと欲しかったカメラを買った。RICOH・GRⅢxHDR。運良く抽選に当たったのだ。まずは私のカメラ遍歴について話をさせてほしい。 初めてちゃんとしたカメラを手に入れたのは大学生のときで、当時の時点で5年くらい型落ちのNikon・D5200を5万円くらいで買った…

横浜公園でチューリップ、元町公園と港の見える丘公園で桜を見る〈2025〉

昨年も同じ場所で花をどっさり見ました。また春がやってきましたということで2025年版今年はさくっと見て回ったかんじでしょうか。 今回の行程、横浜公園と元町公園の間に前回まとめた『見尻坂』がはさまる形になっていました。前後を連結して先頭からはじめます。 横…

スープが好き 有賀薫『有賀薫のだしらぼ』

初めて有賀薫さんの肩書であるスープ作家という言葉を見た時、 なんとまあ面白い職業だろうか、とうなったことを覚えています。 料理研究家ならたくさんの方がいて、 あふれそうなレシピの数々がすでにある中で、 スープを主役に仕事をする人がいるということは衝撃で…

自分だけの一冊

手帳趣味のいいところはいくつもあるが、そのうちのひとつは選択の幅が広いこと。時間とお金があれば際限なく沼ることができる。 もし、このエントリーを読んで下さっている方が超お暇であるなら、ぜひこのブログの過去記事をご笑覧いただきたい。(ま、1000本以上ある…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

消防車を改装した珍キッチンカーが地元で愛される理由

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

わたしの歴史と、インターネット|ニッポン放送・冨山雄一さんに聞く、ラジオとインターネットのこれまでとこれから

記事を見る

Findy Engineer Lab

思い出に残っている本はなんですか? 読書経験で振り返るITエンジニアのキャリアの変遷(Sansan株式会社 VPoE 大西真央さん)

記事を見る

NTT Communications Engineers' Blog

フィッシングサイトの仕組みを知ることで、フィッシング詐欺を理解する

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

AIとの対話で読書が変わる — 忘れない、深まる、楽しくなる「共読」という読書のかたち

記事を見る

SBIふるさとだより |あなたと地域をつなぎ、地域活性化を応援するメディア

【2025京都&関西】最強!厄除け厄払いができる寺院・神社20選

記事を見る

「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話

ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた

AIコードエディタCursor大活用! ── Cursor Rules、MCP、エラー調査

斗比主閲子『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら資産が2億円になった話』

Reactで大量描画しても60fps出すためのパフォーマンスチューニング術

レイ・ダリオ「実を言うと世界秩序はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2、3日後にものすごく大きな関税の影響があります。 それが終わりの合図です。程なく大きめの経済崩壊が来るので気をつけて。 」

NEXCO中日本管内で発生したETCの広域システム障害についてまとめてみた

「誕生鮨」のネットロア解体

Devinの衝撃、エンジニアの未来

「型システムのしくみ」発売のお知らせ

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月6日(日)から2025年4月12日(土)〔2025年4月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話 - 頭の上にミカンをのせる by id:tyoshiki 2 ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた - YAMDAS現更新履歴 by id:yomo…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

女神の魂が求める仕事

お電話セッションを受けてくださった愛に熱心な女神から近況が届きました。 =========== hanabiさん インスタグラム等のSNSのフォロワーが急にすごい勢いで増え始めました セッションしてから脳内ルールを何度も呟き、嫌な事が起きたら、小さな私に焦らなく…

ダイソー 反射ワンタッチバンド

100円ショップDAISOにて購入。夜間の自転車走行で車に轢かれたくないので、荷台部分に取り付けした。 この商品自体が癖がついていて、丸い形状で記憶している感じなので、荷台部分に固定する際には、テープで止めるといった必要もない。

【お題】コーヒーにまつわる出来事

今週のお題「コーヒー」 ある自動販売機にて 日が暮れる前、仕事によって酷使された脳みそが限界を迎え始める。脳内にある記憶という建築物は、睡魔によってグラグラと揺れている。脳は休息を求めている。しかし、だからと言って眠るわけにはいかない。何かしら対策を…

『パワーゲイト』1991年/PCエンジン

『パワーゲイト』 1991年発売/PCエンジン/シューティング/株式会社パック・イン・ビデオ PCエンジンのシューティングにしてはかなりグラフィックが微妙で、ボスキャラもケレン味に欠けており地味である(特にステージ3の戦艦はヒドい)。とは言えゲーム性自体は悪くな…

【ガンクラフト】ビッグベイト府中屋オリカラ「ジョイクロ三ヶ日みかん」発売!

ガンクラフトビッグベイト府中屋オリカラ「ジョイクロ三ヶ日みかん」発売!

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【マジ無理案件】広末容疑者が暴行で逮捕!? え、ヒカルが「ウチ来なよ」ってガチ提案してんの激アツすぎん!?【芸能界の闇と再起の光】

やっぴ~今日は超絶ヤバいニュース拾ってきたから、みんなちゃんと正座して読んでな?てかさ…あの伝説の美人女優・広末涼子さんが、病院で暴れて逮捕されたってどゆこと!?しかもそのあとヒカルくんが「オフィスワークで雇ってあげたい」って爆弾発言✨ 芸能界ってほんま…

怒鳴らずに過ごせた朝。でも心の中は大荒れでした。

最近、本当にしんどいです。 我が家はワンオペ育児×フルタイム在宅勤務×夫は単身赴任。この3つの掛け算は想像以上にハードで、しかも下の子(3歳)は絶賛イヤイヤ期。 3月ごろから始まった「いやいや」が加速していて、朝起きた瞬間から トイレいや ごはんいや 着替え…

【2025年最新版】初心者向けランニングシューズおすすめランキング|On・HOKA・ASICS・NIKE・New Balance徹底比較

【2025年最新版】初心者向けランニングシューズおすすめランキング|On・HOKA・ASICS・NIKE・New Balance徹底比較 これからランニングを始めたい方に向けて、クッション性・安定性・履き心地を基準に選んだおすすめの5足を紹介します。はじめの1足選びで失敗しないため…

【2025春アニメ】夜桜さんちの大作戦 感想&考察まとめ|家族、スパイ、恋とバトルが交錯する新時代ジャンプ作品!

2025年春、ジャンプ発の新アニメが登場――それが**『夜桜さんちの大作戦』**。 原作は権平ひつじ先生によるスパイ×家族×バトル×ラブコメが融合した注目作品で、アニメ化発表からSNSでは期待の声が止まりませんでした。 この記事では、アニメ第1話の感想からキャラ紹介、…

📖寝かしつけ絵本タイムの悩みと工夫|興味の差をどう乗り越える?

こんにちは*今日は、双子育児の寝かしつけ絵本タイムについてお話しします 子どもにとって絵本は心とことばの栄養ですが…実際はなかなかうまくいかないこともありますよね。 特に、双子育児では「興味の差」や「集中力の違い」が悩みのタネに 今回は、わが家のリアル…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

脳が疲れてる感じ 2025年4月14日

久々に日記を投稿するのを忘れる。あまりにも日常的動作になりすぎていた。 必要な本を取りに行くべく、いつもより早く図書館へ。おにぎりを持っていく。帰り道で食べる。 バターケースを買う。昔買ったときのプラスチック容器をそのまま使い続けてたけど、詰め替え用…

今日の漢字『炒』

こんにちは、肉じゃがです。今日の漢字は『炒』。これはもはや炒飯としか言いようがないです。う~ん、美味しいだろうなぁ。 次回へ続く また明日。

サイドテーブルを購入しました〜!

ずっと欲しかったサイドテーブルをようやく購入しました ↓こんな感じのやつです! 高さ色合いもいい感じです!! 比較的軽いからソファの方に持って行ったり、寝室持って行ったりして使えます☺️ 冬は加湿器を置くつもりです✨ その他はちっちの遊具を置いたり、テレビの…

コーヒーとキムチと老化

今週のお題「コーヒー」 小学校2年生ぐらいのとき、我が家にコーヒーメーカーが導入された。粉末のコーヒーとお湯?を入れると、ポコポコ音を立てながら少しづつコーヒーができるやつ。 平日はコーヒーメーカーは使われないのだけど、日曜日の朝は時間的に余裕があるた…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

焼き餃子の「儀式」

にほんブログ村 決して高級な中華料理屋さんの話ではなく 日本全国津々浦々、どの町にもある、いわゆる「町中華」のお店でのお話です。 さて、その町中華の中でも、「焼き餃子」という品目は非常にオーソドックスかつ、特別な意味合いを持つものでございます その日、…

『気持ちの切り替え』

自分の中での気持ちの切り替えがなかなか出来ない、生活や仕事に今一つ気合が入らない状況がつづいていた。 それは何でだろうかと色々と考えていても分からないままだったが、ここ数日で何となくわかるようになった。 平坦すぎる生活に原因があったのかもしれない。休…

米に変わる主食を見つけたと思ったのにそれすらもスーパーに並んでなかった話

米に変わるわたくしの主食 わたくしの主食は「オートミール」。もともと節約のために食べていましたが、カロリーが低く、食物繊維が多いので今や欠かせない食材になっています。 今日も仕事帰りに「業務スーパー」に寄ったのですが… 主食が無くなってピンチ オートミー…

週末の祭りにはまだ桜が残って春らしさがありましたが、大分散ってきました。

あっという間に暖かくなりそうで 今から夏の暑さが怖いです(^▽^;)

推し

この尊さ、分かち合いたい

サラリーマン 職場 仕事 アイドル モデル 水着 美人 美女 フリー写真 フリー素材

サラリーマン 職場 仕事 アイドル モデル 水着 美人 美女 フリー写真 フリー素材 サラリーマン 職場 仕事 アイドル モデル 水着 美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用ください。画像の上で右クッリク…

月記録・エンタメ記録(2025年3月)

3月。引越も異動もしてバタバタしながら過ごす日々。 外食やお出かけなど(今月は少なめ) Pho Thin TOKYO 久々の訪問。スープがおいしい。パクチーそこまで苦手ではないけれど始めて抜いてみた。本来の食べ方ではないのかもしれないけど、ネギの香りがよく感じられて個…

ホワイトデーから一ヶ月、4月14日月曜日22:05の小ネタ・・・イケる外国人

|ω・) ソーッ・・・ 皆さん、ご機嫌よろしゅうに。 なんか、いろいろありますけど笑い飛ばしていきましょう・・・ ・・・・・・外国人談義 まあまあ駄洒落の上手い有名な外国人 まあいける冗談 ・・・ジョーダンはよせ! (゚∀゚)どひゃひゃひゃひゃ!! ほなまた。失礼! |彡. サッ!! ブログ村…

第5子妊娠中の辻希美はミニモニ時代より可愛いR7春

※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 僕がアイドルとして彼女をTV等でみてる時は辻希美という名ではなく、 辻ちゃんとしてモーニング娘。?句点がまだ付いてない頃だったと思うのだが、モー娘の後からの加入…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

【最新攻略】あつ森 イースター レシピ 隠し場所ぜんぶ見せます🐣

レシピが見つからない人必読 「イースターイベント、レシピが全然そろわない…」「風船割っても出ない!浜辺も空振り!住民もくれない!!」そんなお悩み、今年も全国の“あつ森ファン”から聞こえてきます。 でも、安心してください✨この記事では、2025年版イースターイ…

意外と簡単にそれっぽいものが作れる「ちゃんぽん風炒め」

それっぽい具材が冷蔵庫にあったので、かまぼこだけ買い足して「ちゃんぽん風炒め」を作った。鶏がらスープの素に牛乳を加えるだけであっという間にそれっぽい味になる。チリソースを作る際にケチャップを加える時もだが、意外な組み合わせで“あの”味が作れるんだとび…

パセリ

サラダレタス、3日目で早速発芽しました。 ベランダのイタリアンパセリとパラマウントパセリも沢山収穫しました。 しめじとイタリアンパセリのソテー、美味しいです。 温かい日差しでウトウトしている爺さんです。 グループに参加しています:)ひと押し応援いただけます…

【簡単】梅こんぶ茶を使ったアレンジレシピ4品。熱中症対策におすすめ?

おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。近年の暑さはちょっと異常といえるほど。 熱中症にならないように日々の過ごし方やごはんづくりにも気を付けなくてはなりません。最近はミネラルがたっぷりつまった「梅こんぶ茶」が、料理に大活躍。 本記事で…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

「php-fpm がリクエスト処理する仕組みを追う」を PHPerKaigi 2025 で発表しました

2025/03/21-23 に中野セントラルパークカンファレンスで開催された PHPerKaigi 2025 にて、「php-fpm がリクエスト処理する仕組みを追う」を発表してきました。 発表資料 AI ツールの活用 事前確認 登壇サポート さいごに 発表資料 php-fpm が FastCGI リクエストを処…

【C#】何故 C# を好むのか。~他の言語と比較しながら~

世の中には多くの C# に関する誤解が蔓延っています。 偏見にも満ちています。 そして技術的に正しい批判ではなく、根本的に技術的に誤った批判ばかりで正直悲しい。 技術的に正しい形の批判なら「お、そうだな。そしてそれの解決策はですねぇ...(ニヤニヤ)」となるのです…

【エンジニアの日常】これが私の推しツール!〜日々の開発を豊かにするおすすめツール〜 Part3

こんにちは。Findy Tech Blog編集長の高橋(@Taka_bow)です。 この記事はこれが私の推しツール!シリーズの第3弾になります。今回も、推しツール紹介と題して、弊社エンジニア達が日々の開発業務で愛用しているツールやOSSを紹介していきます。 トップバッターは奥田…

カミナシのVPoEになって半年経ったけど、自身が納得いく働きができていないという話

単なる感想です。 タイトルの通り、カミナシという会社において自身が納得いく働きができていないと感じているので、 それについて書こうと思います。 posopmeの経歴について カミナシのVPoEは何をする人なのか? 何に納得がいっていないのか? どうすれば納得いく働きが…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

ニキシー管風時計でデスクの上が映え空間に!

ClocTeck ニキシー管時計 [PR] 商品ページ ClocTeck ニキシー管 時計 Wi-Fi同期 & 1600万色カスタマイズ可能、レトロモダン木製デジタル時計ClocTeckAmazon レトロデザインなニキシー管 ニキシー管についての技術や歴史的な情報はかなり長くなるのでウィキペディアのペ…

キャンピングカー快適化|電子レンジ電源の取り回しとドリンクホルダーの取り付け

どうも、りんどです。 今回は、キャンピングカーの快適化DIYの記録です。 電子レンジ電源の取り回し 困りごと 快適化 後部シートにドリンクホルダーを追加 困りごと 快適化 終わりに 電子レンジ電源の取り回し 私のキャンピングカーには電子レンジ積んであるのですが、…

<節約DIY61>端材でスマホスタンドを作製

【端材】 最近は、自治会関連の依頼物をずっと作っていました。 おかげで、端材もそれなりに発生しています。 今回は早めに再利用して何か違う物に生まれ変わらせたい。 材料はあっても、知恵が無い。先ずは身近なものを作ってみます。 【いきなりミス】 プランターの…

キャラバン納車! DIY開始 その③

引き続きキャラバンをDIYしていきます 前回は何とかシートを外してフロント回りのデッドニング、断熱処理を行いました www.omsincarandhouse.work 今回は続けてフロント回りの作業を進めていきます 基本的には電装メインです

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

離婚からの15日。自由ってこんなに不安で甘いんだ

離婚してから半月が経った。 引越しや離婚の手続きやらでバタバタしたせいか、感覚的にはもっと時間が経ってる気がした。最初はただ、6畳二間の狭い家で聞かされるテレビの爆音がしないだけでホッとした。 ゴロゴロしてるなら、ちょっと位家事を手伝ってくれよと横目…

幼児・妊婦健診ラスト?(願望)

こんにちは!! 今妊娠では最後になるかもしれない 妊婦健診に行ってきました✨(願望) もうしっかり産まれてもいい大きさになっていて 安心しました◎ 次の妊婦健診までに破水か陣痛が始まってくれていたらなあ・・ と思っていたら、急展開、後半で書き残します なぜか…

気づき【難病/障害者/疾患】の立場を守りたい!

人と心、社会問題の専門家 出雲まさとです ameblo.jp こんにちは、 上記の記事をアメブロであげています きたる参院選がありますね? 皆さんが、変な取り扱いをされない様に しっかりと見ておいた方がいいです 話は綺麗でも、国民から搾取することばかりの 政党や議員…

子どもにお金をかけない

知り合いの学校では、図書室に置いてある辞書をなかなか買い替えることができず、子どもたち何年も古い版のぼろぼろに擦り切れたものを使っているという。 子どものための予算は切り詰められる一方で、何百億とかけて催している大阪万博は初日から不備が多発。何ともお…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

食事と美容:老化を招く避けたい食事5選

〜美しさは“食べない工夫”から始まる〜 「最近なんだか顔が疲れて見える…」「体がだるいし、肌荒れも治らない」 それ、食事のせいかもしれません。 実は、私たちが何気なく口にしている“あの食品”が、老化を加速させていることも…。 これ現実なんですけど、身近なスー…

神リムーバー現る!ヒノコスメのアイメイクリムーブ、もはや導入美容液

そろそろ、日焼け止めの話をする季節ですよね。曲がりなりにも美容ブログやってる身としては。なにより、今季はいよいよ我らがヒノコスメから日焼け止めが出たんですから…!あー、書きたい。語りたい。 けど、想いが重くて、新しすぎて、全然まとまらないんです。 いや…

吸着で学ぶ:潤いを感じる毎日のスキンケア

ラングミュアの吸着等温線とは?肌との意外な接点 ラングミュアの吸着等温線の基本を紐解く 肌の水分と吸着の深い関係 吸着を意識すれば潤いのある肌へ! 吸着を高めるスキンケアのコツ 吸着のしすぎに気をつけて 吸着を意識したアイテムで潤いをサポート おすすめアイ…

【広島県尾道市】ふるさと納税で万田酵素をお得に!健康と美容をWサポート

「最近、体の不調が気になる…」「年齢とともに、美容の悩みが増えてきた…」そんなあなたにおすすめしたいのが、ふるさと納税で手に入る「万田酵素 STANDARDペースト (分包)タイプ×2袋」です。 万田酵素は、53種類以上の植物性原材料を3年3ヶ月以上かけて発酵・熟成さ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

レビー小体型認知症がよくわかる本 監修小阪憲司

2024年の12月から再び介護の仕事についたところレビー小体型認知症と診断されている方が多いように感じました。本を読むことで日々の仕事に活かすことが出来ればと思いました。 レビー正体認知症がよくわかる本 監修小阪憲司 もくじ 1 見逃されやすい「第2の認知症…

【読書】機嫌のデザイン

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.g…

有給おしまい日記(日記144)

いま、カフェでたばこを吸いながらこれを書いている。 今日のお供は、アイスジャスミンティー。 ほんとうはカフェラテを飲みたいところだけれども、昨日から胃の調子がまた悪いので、パス。 ---------------------------------------- 昨日は朝から、念願のコメダ珈琲…

【ダブル】永井するみ

初めましての作家さん。最近女性作家が好きでよく読んでいる気がする。 【ダブル】永井するみ 【あらすじ】 被害者女性の特異な容貌から注目を浴びた轢き逃げ事件、痴漢の容疑をかけられた男の転落死、色呆け老人が飲んだ薬物入り缶コーヒー騒動―同じ地域で起こった三…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

『プロフェッショナル』を観ました

eiga.com 1970年代、北アイルランド。長年にわたり殺し屋として暗躍してきたフィンバー・マーフィーは引退を決め、海辺の町グレン・コルム・キルで正体を隠しながら静かに暮らしていた。そんなある日、首都ベルファストで爆破テロ事件を起こしたアイルランド共和軍(IR…

難解な映画『テネット』とChatGPT

こんにちは 昨日も寒くて寒くて手が冷え冷えでした 今日も同じぐらい寒いのでもう春物パジャマ洗濯に出して冬物に着替えてモコモコ靴下とインナーも着込んでホカホカの状態で過ごしています カイロも出してこようかなと思ってる 飲み物や食べ物も、サラダは冷えるから…

「シン オブ アメリカ」 2021

★★☆☆☆ あらすじ 10年前に起きた恋人の失踪事件の真相を探るため、出所直後に恋人の兄妹と共に何かを知っているらしい薬剤師の家を襲撃した男。 www.youtube.com ブルース・ウィリス出演。原題は「American Siege」。90分。 感想 出所直後の男が仲間と合流し、ある家を…

1351. フルメタル・ジャケット

引用元:amazon.co.jp ベトナム戦争真っ只中の、サウスカロライナ州にある海兵隊訓練キャンプ 鬼軍曹として知られるハートマンにより、隊員たちは初日から厳しい訓練を受ける 「(7週間の訓練を終えるまでは)お前たちは人間ではない」と、人格を無視した罵倒や叱責に…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

クリフォード・ブラウン

クリフォード・ブラウンの生涯 幼少期と音楽の始まり クリフォード・ブラウンは1930年10月30日、アメリカ・デラウェア州ウィルミントンで生まれました。彼は8人兄弟の末っ子で、家族の中で音楽が身近な存在でした。12歳のときに父親からトランペットを贈られたことがき…

【イベント情報・4/19-25】CYNDI LAUPER " GIRLS JUST WANNA HAVE FUN " FAREWELL TOUR (2025.04.15公開)

Cyndi Lauper の引退ではない Farewell 公演! (でも、しばらく会えなくなるのは本当) udo.jp/concert/CyndiLauper25 タイトル: Cyndi Lauper "Girls Just Wanna Have Fun" Farewell Tour 開催日程: 4月19日(土) / 大阪 / アスエ・アリーナ大阪 (旧名称:大阪市中央…

【クリストファー・クロス】「天使の声」と形容される、ソフトなハイトーン・ヴォイスが特徴、1980年代のAOR界を代表するアーティスト

皆さん、こんにちは。 イマイチ、労働意欲がわかない今週です。好きな事を仕事にできたら幸せなのか、サラリーマンとして役目を全うするのが良いのか、正解はないですね。 【クリストファー・クロス】「天使の声」と形容される、ソフトなハイトーン・ヴォイスが特徴、1…

芸術は、頭打ちだあ~! (+_+)

芸術は、もう頭打ちなんじゃないかと時々思う。 音楽も、歌にしろ器楽にしろ、やれることはやり尽くしたんじゃないか? 誰かがいいメロディーを思いついたとしても、同じものは必ず誰かがやっている。 画期的な歌も出なくなり、ラップなんかはリズムに乗ってしゃべって…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

メール送信ドメイン認証を回避する、ドメイン名に見えるもの

楽天証券のユーザーを狙ったフィッシングメールが話題になっています。楽天証券の公式 X アカウントから注意喚起が行われているほか、NHK ニュースでも報道されました。 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子メールにご注意ください 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子…

おっさんITエンジニアの仕事で役に立った書籍(パーソナルマネジメント・仕事術編)

EMのしごとで良く使う本75冊 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ がとても参考・刺激になったのと、最近読んだ「エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか」の末尾に掲載された「役に立った書籍」リストにも感銘を受けたの…

カミナシのVPoEになって半年経ったけど、自身が納得いく働きができていないという話

単なる感想です。 タイトルの通り、カミナシという会社において自身が納得いく働きができていないと感じているので、 それについて書こうと思います。 posopmeの経歴について カミナシのVPoEは何をする人なのか? 何に納得がいっていないのか? どうすれば納得いく働きが…

技術広報をやめて、プロジェクトマネージャーにチャレンジします(転職ではない)

まとめ この記事のサマリーはタイトルに書かれている通りです。 2021年3月から2025年6月(予定)までおよそ4年ほど専任してきた技術広報をやめて、プロジェクトマネージャーにチャレンジします。 この記事では技術広報をやめるまでの経緯とプロジェクトマネージャーを…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。