思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

エンタメ見聞録2025/03

早春に読んだもの、観たもの。 本・漫画 PRIZE 手の倫理 リモート疲れとストレスを癒す「休む技術」 東大の三姉妹(2) 動物のお医者さん(12) 展示 異端の奇才 ビアズリー展@三菱一号館美術館 能 荒磯GINZA能「源氏供養」@観世能楽堂 本・漫画 PRIZE PRIZEープ…

わたしが決闘者(デュエリスト)だった頃

前に遊戯王カードの話をちらっと書いたけど、自分もかつては決闘者(デュエリスト)だった。だからカードもたくさん持っていて、でも今は3枚しかない。ブログを書いて思い出して、しまっていた箱から取り出してみた。持っているのは青眼の白龍(ブルーアイズ・ホワイ…

「鶴舞う形」の群馬県。鶴の頭で桜を楽しむ春。

2025年の春は群馬県の桜を撮りに出かけました。群馬と言えば「鶴舞う形」の群馬県と聞きますが、今回の目的地は群馬の南東部に位置しているので、ちょうと鶴の頭にあたるんですね。鶴の頭にはステキな桜の名所がありました。 邑楽郡板倉町「群馬の水郷公園」 最初の目…

渡邊慧さんの超絶折り紙

何度もブログに書いてるがなかなか渡邊さんのすごい作品が広く世に知られないのでまたも書く。 ツイッターで精緻な切り絵とか写真のような色鉛筆画とかちょくちょくバズるが、なんで渡邊さんのは出ないんだといつも思う。渡邊さんの素晴らしい作品ももっと世に知られて…

鴨ねぎそば

鍋用の鴨肉と白ねぎを使って鴨ねぎそば。 白ねぎも鴨肉も焦げ目ができるくらい香ばしく焼いておきます。 そばを茹でて冷水で締め丼に入れ、鴨肉と白ねぎを乗せて熱いつゆを注ぎます。 わずかな量の鴨肉ですがねぎとの相性は抜群です。

生活の手間を減らしてエネルギーを温存している話

鑑定が増えるとブログが止まり、生活のあれこれも雑になりがちでした。 「つまりそれって、生活全般やることが多すぎるんじゃない?」 ならば一手間でも減らしてみましょうと、ここしばらく地味すぎる試行錯誤を続けています。 最小限の手数にし、制限ある中で最大の効…

おすすめ有料記事

有料 『「これから何が起こるのか」を知るための教養 SF超入門』を読んでいるところなのだが、恐ろしい書籍だと思う。 著者おすすめのSF作品をジャンルに分けてレビューしているのだが、とにかくひとつひとつに興味を惹かれてしまう。もともと私はSF小説が苦手な質なのだが…

有料 2024年11月の台湾渡航。帰国回である。要するに、完結である。 前回 setoutivrm.hatenablog.com 最初から見る場合はこれ setoutivrm.hatenablog.com 前回の記事の最後で環状線の不通代行無料バスに乗りこんだ。そのバスで30分ほど激しく揺られて板橋駅へと向かった。台…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

【図解】ペンギンvsアメリカの「貿易戦争」勃発!?

関税ショックが世界を襲う中、ペンギンvsアメリカの「貿易戦争」まで勃発!?という 「いきものニュース図解」です。地球の、人類の、そしてペンギンの未来は…? ペンギンも出がちな新刊『いきものニュース図解』よろしく!! 【Amazon.co.jp限定】ぬまがさワタリのい…

自分で買ったことない野菜を買って料理してみる オクラ&アスパラ編

片付けぜんぜん進まないし、

昨晩、ご飯を食べた後にパンまつり皿(白いデリシャスボウル)を貰いに行った。今年は裏に高台っぽい出っ張りのある形。 そこそこ深さがあるのでスープをよそってみようかな。 デイリーヤマザキ駐車場の桜。 パンまつり皿を貰うだけでお店を出るのは気が引けたので、三色…

夜間学部を卒業した話

こんにちは!新しく始めたダンス教室の待合室で、子供達のダンスを見ながらブログを書いてます。ちっちゃい子が頑張る姿はかわい〜 3月吉日、良く晴れた良き日に遂に大学を卒業致しました。卒業式は学校で学部単位の証書授与が行われ、武道館で偉い人による式典ありま…

ENROの電気式窯焼マスターを買ってピザを焼いてみた話

~記事の概要~ENROの電気式窯焼マスターを購入し、何回かピザを焼いてみた感想を記載。~本編~お店で食べるピザが好きすぎるが故にENROの電気式窯焼名人が欲しいと1年弱思い続けたが購入に至っていなかったところに、今回新作の電気式窯焼マスターが3/12(水)に発売さ…

ミーハーはやさしい冒険

今年のわたしのテーマは "ミーハーに生きる" 。 聞いたことや見かけたものに、軽やかに乗ってみる。 ミーハーって、すぐ飽きるとか、浅いとかってイメージしそうな言葉なんだけれど、素直にやってみることで、思いがけない体験と出会えたり、自分を少しだけアップデー…

ちょっと本屋への愛を語らせてくれ

本屋への愛を語らせて欲しい。読みたい人だけ読んでくれ。 物理的な本が売れなくなっていくというこの時代、インターネットで本が買える時代に、本屋なんていらないじゃんという人も多いと思う。 本屋が要らないと思う人がいること、あるいは増えることは避けられない…

余暇活動の日

今回骨の話はありません。 久しぶりの夜勤入りでも夜勤明けでもない平日休み。 実家の畑から下の林に降りる斜面は雨が降ると泥濘んで滑ってしまい不便だったので階段を作ることにしました。 土木作業の知識・技術は皆無に等しいですが、使うのは自分と父親と野生動物だ…

カメラ遍歴とGRⅢxHDR

なんとなくずっと欲しかったカメラを買った。RICOH・GRⅢxHDR。運良く抽選に当たったのだ。まずは私のカメラ遍歴について話をさせてほしい。 初めてちゃんとしたカメラを手に入れたのは大学生のときで、当時の時点で5年くらい型落ちのNikon・D5200を5万円くらいで買った…

横浜公園でチューリップ、元町公園と港の見える丘公園で桜を見る〈2025〉

昨年も同じ場所で花をどっさり見ました。また春がやってきましたということで2025年版今年はさくっと見て回ったかんじでしょうか。 今回の行程、横浜公園と元町公園の間に前回まとめた『見尻坂』がはさまる形になっていました。前後を連結して先頭からはじめます。 横…

スープが好き 有賀薫『有賀薫のだしらぼ』

初めて有賀薫さんの肩書であるスープ作家という言葉を見た時、 なんとまあ面白い職業だろうか、とうなったことを覚えています。 料理研究家ならたくさんの方がいて、 あふれそうなレシピの数々がすでにある中で、 スープを主役に仕事をする人がいるということは衝撃で…

自分だけの一冊

手帳趣味のいいところはいくつもあるが、そのうちのひとつは選択の幅が広いこと。時間とお金があれば際限なく沼ることができる。 もし、このエントリーを読んで下さっている方が超お暇であるなら、ぜひこのブログの過去記事をご笑覧いただきたい。(ま、1000本以上ある…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

消防車を改装した珍キッチンカーが地元で愛される理由

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

わたしの歴史と、インターネット|ニッポン放送・冨山雄一さんに聞く、ラジオとインターネットのこれまでとこれから

記事を見る

Findy Engineer Lab

思い出に残っている本はなんですか? 読書経験で振り返るITエンジニアのキャリアの変遷(Sansan株式会社 VPoE 大西真央さん)

記事を見る

NTT Communications Engineers' Blog

フィッシングサイトの仕組みを知ることで、フィッシング詐欺を理解する

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

AIとの対話で読書が変わる — 忘れない、深まる、楽しくなる「共読」という読書のかたち

記事を見る

SBIふるさとだより |あなたと地域をつなぎ、地域活性化を応援するメディア

【2025京都&関西】最強!厄除け厄払いができる寺院・神社20選

記事を見る

「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話

ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた

AIコードエディタCursor大活用! ── Cursor Rules、MCP、エラー調査

斗比主閲子『ふつうの会社員が投資の勉強をしてみたら資産が2億円になった話』

Reactで大量描画しても60fps出すためのパフォーマンスチューニング術

レイ・ダリオ「実を言うと世界秩序はもうだめです。突然こんなこと言ってごめんね。 でも本当です。2、3日後にものすごく大きな関税の影響があります。 それが終わりの合図です。程なく大きめの経済崩壊が来るので気をつけて。 」

NEXCO中日本管内で発生したETCの広域システム障害についてまとめてみた

「誕生鮨」のネットロア解体

Devinの衝撃、エンジニアの未来

「型システムのしくみ」発売のお知らせ

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月6日(日)から2025年4月12日(土)〔2025年4月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「S&P500は4200くらいまでは下がるべきだ」という話 - 頭の上にミカンをのせる by id:tyoshiki 2 ドナルド・トランプを支援したビッグテックの効果的加速主義者は、50口径のスナイパーライフルで自分たちの足の指を一本一本しっかりと撃ち抜いた - YAMDAS現更新履歴 by id:yomo…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

【上場廃止】イオンモール

イオン株へ株式交換、上場廃止へ ヘビ。イオンモールが上場廃止になるぞ。 またまた。ネコ君!冗談は肉球だけにしてよね! 株式交換によるイオンの完全子会社になるみたいだね。 マジなの・・・? 交換割合はイオン株の65%になるようだな。 つまり。小生の愛するイオン…

仲良しきなこもちあんころもち特集84

こんにちは〜 今回も仲良しきなこもちあんころもち特集をお届けしていきます╰(*´︶`*)╯♡ 最後まで読んでいってくださいね♪ 三年と十ヶ月過ごしたお部屋とバイバイするあんころもちときなこもち♪ 新居に移る前の写真です(^^) 背中が寂しそうに見えますね( ̄▽ ̄) 顎を舐…

歌詞に「ガール」があるボカロ曲3選

歌詞に「フラッシュバック」があるボカロ曲3選

ExcelVBA課題「月次請求書を作成」

ExcelVBAの練習問題シリーズ第3弾、 今回の課題は「月次請求書を作成」です。 今回は請求書の月次作成業務全体を自動化する総合問題です。 VBA初学者の卒業試験をイメージした「基本処理の詰め合わせ総合問題」にしました。 課題のマクロが2つと、プラスして挑戦してほ…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

🍄なめこと梅しその酢和え~梅の香りとねばねば食感がクセになる、あと一品!~

こんばんは。 無茶苦茶滅茶苦茶です。 もう一品欲しいなぁ。って感じるときありますよね。今回はそんなときに手軽に作れるレシピを紹介します。 疲れて帰ってきたとき、「何かさっぱりしたものが食べたいな…」とか、なんかつまみにって時にぴったりのやつです。しかも…

会いたいけどすることがないそのもやもやを愛しい時間に変える方法

「ねぇ、今度いつ会える?」そう聞かれたとき、嬉しさと一緒にふっと頭をよぎることってありませんか? 「うーん……でも、会って何するんだろう」 これは恋人関係に限らず、付き合う前のちょっと特別な関係でも、長く付き合っているパートナーとの日常でも、誰もが一度…

来週のプレゼン用の写真探し

週末にプレゼンを仕上げてしまいたいけど、ヒサカキの花の写真を撮りに実家の庭へ。3個体いずれも果実が実るけど、2個体は不完全な雄花もつけている様子。しらんかった。まだ肌寒いせいか、訪花昆虫は見当たらず。ただ、アオキの花にユスリカのようなものが止まって…

蓼科

そして蓼科山は、白く雪をかぶっていました・・・ 北アルプスの方を見ると穂高の山々が白く輝く峰をみせています 写真はうまくとれなかったので 蓼科山を・・ 諏訪富士といわれるだけあって、とても端正な山容をしています。 もうすぐ冬・・・

汎用人工知能(AGI)とは何か?その正体と未来を徹底解説

汎用人工知能(AGI)とは何か?その正体と未来を徹底解説 AGIとは?まずは基本を押さえよう AGI(Artificial General Intelligence/汎用人工知能)とは、 人間と同等、あるいはそれ以上の“あらゆる知的作業”をこなす人工知能のこと。 現在私たちが使っているAI(Chat…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

東京の桜を巡る旅2025⑮『順天堂醫院と外堀通り 』

東京の桜を巡る旅2025⑮『順天堂醫院と外堀通り 』 2025 Cherry Blossom Tour in Tokyo 15: 'Juntendo University Hospital and Sotobori-Dori Street' スターバックスコーヒー順天堂医院店 お茶の水交差点と千代田区地域福祉交通「風ぐるま」 千代田区ホームページ - …

すべての知的財産法を削除する、それらは社会に貢献できない(かもしれないから)

元TwitterCEOのジャック・ドーシー氏の発言が物議をかもしていましたね delete all IP law — jack (@jack) 2025年4月11日 いろんな角度で観察する必要がありますが、個人的にはかなり肯定的にとらえています 極端な発言ですし、どのような意図があるのか、当人でなけれ…

デイトレ投資企画第4弾 14日目 今日も買い先行で重い(;'∀')

mossuru1.hatenablog.com ▼100万円スタートで複利を生かして資産を増やしていきます。 日経平均は続伸~ただ今日も買い先行後は上値が重くて、連日で日足は陰線引き。デイトレ狙いとしてはまったく面白くない状況です。また昨日よりも明らかに値下がり銘柄が多くなって…

スタミナ肉炒めごはん

今日の晩ごはんはお料理上手なお友達に頂いた南茅部の昆布を使いました。 昆布で大根の煮付けやお味噌汁の出汁をとりました。使った昆布はそのまま大根の煮付けに入れて食べました。 とっても美味しかったです❣️ 〜昆布の栄養〜 昆布にはダイエット効果、免疫効果 アル…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

『バトル・ロワイアル』(再上映)を観た

youtu.be みんな必死になって闘って、生き残る、価値のある大人になりましょう。 神様、もう一言だけいいですか? 3年B組、全員出席。 走れ。 みんな必死になって闘って、生き残る、価値のある大人になりましょう。 あの『バトル・ロワイアル』が公開から25周年を記念…

【最新版】ChatGPT(チャットgpt)に秘密情報を入れてしまった人へ…秘密保持の仕組みと正しい削除方法を徹底解説!

「えっ…ChatGPT(チャットgpt)にあの内容、送っちゃったかも…?」そんな“胸がぎゅっと締めつけられる瞬間”、経験ありませんか?便利で頼れるAI。でも、秘密情報の扱いがよくわからないまま使っている方、実はとても多いんです。中には「業務情報をうっかり入力して炎…

川越・醤油店で買った「おなめ」が美味い

4月2日~2泊3日の旅行で、初日川越(小江戸)へ行ってきた。その時醤油店を見つけ「おなめ(金山寺味噌とも言う)」を購入した。 【弓削多醤油 おなめ】これから暑くなって野菜にディップして食べると美味しいだろうと購入した早速キュウリに付けて食べたら、美味い!…

世界の動向がどうなろうとも、自分たちの生活は続く

こんばんは、さぶろーです。 株式市場がどう動こうとも、関税や政府の施策がどうなろうとも自分たちの生活は続いていきます。 備蓄米の放出が開始されてもまだまだ米の値段は高く(まだ備蓄米が市場へ流通してないし、影響にも時間はかかるし)、家計に与える影響は高…

推し

この尊さ、分かち合いたい

アナウンサーのヴォイストレーニング

アナウンサーの方々とは、長いつきあいがあります。私のところにいらっしゃるアナウンサーにも、二通りいます。 一つは、現役のあと、朗読など他の分野に挑戦したい人、もう一つは、現役バリバリで、お笑いやパーソナリティとしての力を兼ねたい人、その中には、フリー…

警察 警察官 アイドル モデル 水着 美人 美女 フリー写真 フリー素材

警察 警察官 アイドル モデル 水着 美人 美女 フリー写真 フリー素材 警察 警察官 アイドル モデル 水着 美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権を完全に放棄しているため、ご自由にご利用ください。画像の上で右クッリク、名前をつけて保存です…

【お題】宗教団体

「宗教団体」 とかけて「女性アイドル」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ 石田亜佑美 モーニング娘。ラスト写真集 『 Profile.7 』 特別限定版 そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「伸ばすお足に色気拝ませ参らせ」 《コメント》 関連記事はこち…

月記録・エンタメ記録(2025年3月)

3月。引越も異動もしてバタバタしながら過ごす日々。 外食やお出かけなど(今月は少なめ) Pho Thin TOKYO 久々の訪問。スープがおいしい。パクチーそこまで苦手ではないけれど始めて抜いてみた。本来の食べ方ではないのかもしれないけど、ネギの香りがよく感じられて個…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

トマトがないときに大活躍!代わりに使える野菜とおすすめの使い方

冷蔵庫を開けて、「あっ、トマトがない!」と焦ったことはありませんか? サラダにもスープにもパスタにも使えるトマトは、食卓に欠かせない存在。でも、そんなときこそ、他の野菜に目を向けてみるチャンスです。 今回は、トマトがなくても美味しく仕上がる代用野菜と…

スタミナ肉炒めごはん

今日の晩ごはんはお料理上手なお友達に頂いた南茅部の昆布を使いました。 昆布で大根の煮付けやお味噌汁の出汁をとりました。使った昆布はそのまま大根の煮付けに入れて食べました。 とっても美味しかったです❣️ 〜昆布の栄養〜 昆布にはダイエット効果、免疫効果 アル…

プリン体対策レシピ⑦ ワンパン1回使い切りドレッシング

サラダとか食えおっさん! 弱男の一人暮らしだと余りがちなのがドレッシング マヨみたいな汎用性ないし一人だとそこまで使わねえし賞味期限結構短い 思った時だけ使えるいいドレッシングはないかしら… ってある時すぐ作れる便利なドレッシングの作り方を教えていただき…

【989日目:-27.6kg】好きな味のものをずっと食べていたいタイプです

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 71.3kg +0.2kg -28.0kg 04/14…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

「php-fpm がリクエスト処理する仕組みを追う」を PHPerKaigi 2025 で発表しました

2025/03/21-23 に中野セントラルパークカンファレンスで開催された PHPerKaigi 2025 にて、「php-fpm がリクエスト処理する仕組みを追う」を発表してきました。 発表資料 AI ツールの活用 事前確認 登壇サポート さいごに 発表資料 php-fpm が FastCGI リクエストを処…

【C#】何故 C# を好むのか。~他の言語と比較しながら~

世の中には多くの C# に関する誤解が蔓延っています。 偏見にも満ちています。 そして技術的に正しい批判ではなく、根本的に技術的に誤った批判ばかりで正直悲しい。 技術的に正しい形の批判なら「お、そうだな。そしてそれの解決策はですねぇ...(ニヤニヤ)」となるのです…

フィッシングサイトの仕組みを知ることで、フィッシング詐欺を理解する

みなさんこんにちは、イノベーションセンターの益本(@masaomi346)です。 Network Analytics for Security (以下、NA4Sec) プロジェクトのメンバーとして活動しています。 この記事ではフィッシング詐欺がどのように行われているのか、フィッシングサイトがどのような仕…

【エンジニアの日常】これが私の推しツール!〜日々の開発を豊かにするおすすめツール〜 Part3

こんにちは。Findy Tech Blog編集長の高橋(@Taka_bow)です。 この記事はこれが私の推しツール!シリーズの第3弾になります。今回も、推しツール紹介と題して、弊社エンジニア達が日々の開発業務で愛用しているツールやOSSを紹介していきます。 トップバッターは奥田…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

一人暮らしの部屋が垢抜け!LOWYAラック付きガラステーブルがおしゃれで超使える!

「一人暮らしの部屋、なんだか物足りない…」「おしゃれなテーブルが欲しいけど、収納もちょっと欲しい!」 そんな悩みを抱えている一人暮らしさん、必見です! 【メリット】 部屋が広く、明るく見える(ガラス天板効果) デザインがおしゃれで垢抜ける ラック収納が予…

自転車の空気入れの補修パーツでポンピング回数減少

最近、ロードバイクに空気を入れていると空気入れの口金付近から空気が漏れることが増えてきました。グリスを塗ると、金具への食いつきが良くなって一時的に改善するのですが次第にその方法も効かなくなってきました。それどころか、ピストンの気密も悪くなったのかポ…

Dessmonitor及びSmartESSのデータ収集間隔アップ|д゚)?

最近気づいたのですが… 前からこんな機能ありました?(。´・ω・)? お金を払えば1分単位でデータ取得可能になるようです… WechatPay 又は PayPal で¥120 当方が目論んでいたことをメーカー側に先越されました…⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ドングルは常時ハイブリッドインバーターからデー…

ニキシー管風時計でデスクの上が映え空間に!

ClocTeck ニキシー管時計 [PR] 商品ページ ClocTeck ニキシー管 時計 Wi-Fi同期 & 1600万色カスタマイズ可能、レトロモダン木製デジタル時計ClocTeckAmazon レトロデザインなニキシー管 ニキシー管についての技術や歴史的な情報はかなり長くなるのでウィキペディアのペ…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

ジグソーパズルで驚きの学習効果!親子の時間が生んだ"先取り”の力

驚く力を発揮した、ジグソーパズル 子どもが幼稚園に通い始めた頃、ふと「親子の時間が減ったな…」と寂しさを感じるようになりました。 「子どもが喜んで私のもとに来てくれる、2人で楽しめることって何かないかな?」そんな思いから始めたのが、ジグソーパズルでした…

【双子育児】6歳児の論破王が爆誕?!

子供が成長し少しの時間ができたので、失敗談等を記録していこうと思います(; ・`д・´) 笑ってくれたら幸いです(´ω`*) 双子が産まれて、「役立たず」から「それなりの戦力」まで成長した、豆腐のストーリー(^ω^) 今日、もうすぐ6歳になる双子が、論破王への歩みをすす…

保育園までの2kmは長かった

こんばんはー(こんにちは) 3児の父たかぼうです! 3歳の末っ子くんが保育園に入園して1週間が経ちましたー

元気可愛さ3割増し

生後100日を超え、お食い初めを終えて、また一段とパワフルに磨きがかかってきた。 できごとピックアップ うんちもミルクも大盛況 あらゆる行動が、とにかくパワーアップしている。 以前にも書いたけど、散歩に行っても寝なくなった。今までは家を出たらすぐ寝入ってい…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【母の日ギフト】ReFaハートブラシで、お母さんに感謝を伝えよう!

【ReFa公式】ハート型が可愛すぎる!リファエールブラシで、サロン帰りのツヤ髪を叶えよう♡ 「毎日のヘアケア、もっと楽に、もっと効果的にしたい!」「プレゼントするなら、可愛くて実用的なものがいいな…」そんなあなたにおすすめしたいのが、ReFa(リファ)の「リフ…

【989日目:-27.6kg】好きな味のものをずっと食べていたいタイプです

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 71.3kg +0.2kg -28.0kg 04/14…

【美しいものに触れること♪】音楽とギター

\今日のわたしを喜ばす/ 素が綺麗を極める体感派☆らこの美容ブログ♪ 美しいものに触れようコーナー( ´ー`) 第2回目になります!! 綺麗になるには 美しいものに触れることが大切だと考えて こちらのコーナーを作りました☆ 前回の第1回目は 上野毛駅にある美しいパフェ…

【購入品レビュー】フラワーノーズのストロベリーキューピット、イエベ向けおすすめ4選✨

※本記事にはPRを含みます。 パッケージの可愛さで話題の「フラワーノーズ ストロベリーキューピットコレクション」。今回は、イエベの私が実際に使ってよかった4アイテムをレビューしていきます。どれも可愛いだけじゃなく、使い心地もしっかり優秀でした! 1. メイク…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

「オオルリ流星群」の読書記録

若い頃の人生設計では明るい未来が描かれるが、ある程度人生を歩むと、こんなはずではなかったと歯を食いしばらなければならない時期もある。何もせずに耐えるのか、もがいてみるのか、新天地を目指すのか、乗り越え方はそれぞれ。一つの方法として、人間は良い状況に…

夕暮れ時の空へ帰りたい/疲れて、手をつないで ――『詩集 野笑』(小池昌代)読書録

『コルカタ』に続けて、次は『詩集 野笑』(小池昌代、澪標)を読んだ。タイトルの「野笑」は「のえみ」と読む。『コルカタ』については以下の記事に書いた。 junjacques.hateblo.jp いつも通り印象に残った詩をいくつか取り上げてみよう。まずは「丘」という詩から。…

読書:中国古典の知恵に学ぶ 菜根譚

「中国古典の知恵に学ぶ 菜根譚 エッセンシャル版(著:洪自誠 )」 ディスカヴァークラシック文庫シリーズ エッセンシャル版→古典初級者にお薦め [amazonより] 『菜根譚』はおよそ四百年ほど前に、中国・明代の学者、洪自誠によって書かれた処世訓です。 日本には江戸…

本当に眠れない

2025年4月15日(火) 20:22 日記を書く。昨日の夜は全然眠れなかった。スマホの画面で4時を確認したのを憶えている。いやー、参った。本当に眠れない。身体のリズムが狂う。 そんな睡眠不足の中、なんとか8時間の勤務を終えた。鼻水は出る。疲れた。今日は眠れそうな気が…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

『バトル・ロワイアル』(再上映)を観た

youtu.be みんな必死になって闘って、生き残る、価値のある大人になりましょう。 神様、もう一言だけいいですか? 3年B組、全員出席。 走れ。 みんな必死になって闘って、生き残る、価値のある大人になりましょう。 あの『バトル・ロワイアル』が公開から25周年を記念…

『ひゃくえむ。』を読んだ感想&映画への期待

こんにちは。鹿田鹿雄です。 この記事では題名の通り、『ひゃくえむ。』を読んだ感想と、映画への期待について書いていきます。 感想はネタバレなしとネタバレありに分けて書いていきます。 どうでもいいのですが、私はここ最近すごく忙しくて、ブログを書く暇も全然な…

#8-4 後編 スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リーグをプレイした方へのおすすめ映画 『シン・仮面ライダー』

お疲れ様です! 今日は朝から運動したりして結構元気に過ごせたんですが… 生憎の不天候で少し頭がぼーっとしてしまいました…。 ところで! 『超人的な動きをするヒーロー!そしてそれと戦う主人公たちを操れる!』 スーサイド・スクワッド キル・ザ・ジャスティス・リ…

午後のロードショー「キリング・フィールズ 失踪地帯」

テキサス。カントリーミュージックをバックに、子供たちが遊ぶのどかな風景。しかしある晩、路上で若い女性の遺体が見つかる。別の場所から運んでこられたらしい。 女性の遺体に祈りを捧げる刑事ブライアン。夜の街で保護観察中のアンを見つけ、母親のルーシーのもとに…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

2025年4月15日(火)のお風呂BGMセトリ

毎日音楽を聴きながらお風呂に入っているので、その時に聴いている曲を紹介します。今日のセトリはこちら! ↓ 1. REASON / ゆず www.youtube.com 曲の詳細および感想については、以前に書いていますので、そちらをご覧ください! YUZU 20th Anniversary ALL TIME BEST …

【今日の一曲】Santana - Smooth ft. Rob Thomas

ラテンでロックな感じが最高なSantanaのSmoothを今日の一曲に。 リードギターが入っていなくてもラテン曲として成り立っている気がします。そこに最高のギターが入ってくればもうノる以外の選択肢はありませんね。 当該曲が入っているアルバムSupernaturalはジャケも素…

【ライブレポ】WARLORD / MIKE VESCERA'S CRASH & BURN (2025.03.16)

WARLORD、Mike Vescera のカップリング公演! x.com/RubiconMusicTW/status/1870424627400544375 タイトル: WAR LORD "Free Spirit Soar" Tour 2025 Support Act:Mike Vescera 開催日程: 3月16日(日) / 東京 / ホリデイ 公演時間: 開場 / 17:00 , 開演 / 18:00 ,…

【美しいものに触れること♪】音楽とギター

\今日のわたしを喜ばす/ 素が綺麗を極める体感派☆らこの美容ブログ♪ 美しいものに触れようコーナー( ´ー`) 第2回目になります!! 綺麗になるには 美しいものに触れることが大切だと考えて こちらのコーナーを作りました☆ 前回の第1回目は 上野毛駅にある美しいパフェ…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

おっさんITエンジニアの仕事で役に立った書籍(パーソナルマネジメント・仕事術編)

EMのしごとで良く使う本75冊 - だいくしー(@daiksy)のはてなブログ がとても参考・刺激になったのと、最近読んだ「エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか」の末尾に掲載された「役に立った書籍」リストにも感銘を受けたの…

メール送信ドメイン認証を回避する、ドメイン名に見えるもの

楽天証券のユーザーを狙ったフィッシングメールが話題になっています。楽天証券の公式 X アカウントから注意喚起が行われているほか、NHK ニュースでも報道されました。 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子メールにご注意ください 【⚠️重要】楽天証券を装う不審な電子…

カミナシのVPoEになって半年経ったけど、自身が納得いく働きができていないという話

単なる感想です。 タイトルの通り、カミナシという会社において自身が納得いく働きができていないと感じているので、 それについて書こうと思います。 posopmeの経歴について カミナシのVPoEは何をする人なのか? 何に納得がいっていないのか? どうすれば納得いく働きが…

技術広報をやめて、プロジェクトマネージャーにチャレンジします(転職ではない)

まとめ この記事のサマリーはタイトルに書かれている通りです。 2021年3月から2025年6月(予定)までおよそ4年ほど専任してきた技術広報をやめて、プロジェクトマネージャーにチャレンジします。 この記事では技術広報をやめるまでの経緯とプロジェクトマネージャーを…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。