私は脱原発派をやめて原発解体派を名乗ることにした

「除染」はウソくさい言葉だ。放射性物質はどうやっても消えることはない。移動するだけだ。除染でなく「核集め」とでも呼んだ方が正確だと思う。

「核集め」と呼べば、その集めた放射性物質をどうするかという問題が明確になってくる。

同じように「脱原発」も欺瞞をはらんだ言葉だと思う。

仮に「脱原発」派が100%の支持を集めたとして、その時に何が起こるだろうか?

止めるだけで原発が消えてなくわけじゃない。止めてから解体しなくてはならない。

廃炉や使用済み核燃料の処理は、事故がなくても困難な作業だ。困難というより、どうしたらいいのかわからないと言った方が近い。まして、福島第一のメルトダウンした燃料と壊れた原子炉の処理はとてつもない時間とお金がかかることがハッキリしている。

「除染」が放射性物質の処理という問題を隠しているように、「脱原発」という言葉は、原発解体という真の問題点を隠してしまう言葉だ。

止めることが目標ではなまぬるい。「脱原発」の目標は、日本中の全ての原発を解体することに置くべきだ。

福島第一では、いつになるのかわからないが、とても難しく危険で長期間かかる作業に取り組む人が、これから出て来るはずだ。その人たちが後ろを振り向いた時に、日本中が彼らを応援している、そういう状況をこれから作ることを「脱原発」運動は目指すべきだと思う。

彼らが後ろを振り向いた時にそこに誰もいなかったら、誰がそんなことをしてくれるのだろうか?

他の原発を止めて廃炉にすることは、一番困難な福島第一の後始末へ向けての助走に過ぎない。そこにリソースとノウハウを結集して実績を積んではずみをつけ、さらに日本中の元気玉を集めないと、福島第一の解体はできない。

「自分の不始末でもないのに、どうして自分がそれに協力しなくちゃいけないのだ?」と思う人も多いだろう。しかし、我々がやらなかったら、3.11以降に生まれてくる子供たちの世代が、それをやらなくてはならない。彼らから見たら、原発へのスタンスに関係なく、我々みんなが始末をつけるべき当事者だ。

それと比較したら、今動いている原発を止めるかどうかなんてことは、小さな問題だ。

いや、小さな問題ではないけど、使用済み核燃料の処理と壊れた原子炉の処理は、他の何と比べても途方もなく大きな問題だ。

これを真剣に考えつつなおかつ原発推進と言う人がいたら、その人は自分の同志だと私は思う。本当にそのことを真面目に考えているなら。

だから私は、脱原発派をやめて原発解体派を名乗ることにした。