ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1864791
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

男体山(中宮祠〜志津乗越)と戦場ヶ原

2019年05月25日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
12:04
距離
24.5km
登り
1,297m
下り
1,281m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:59
休憩
1:55
合計
11:54
6:23
6:34
58
7:32
7:33
61
8:34
8:36
96
10:12
10:55
2
10:57
10:58
5
11:03
11:08
1
11:09
11:14
131
13:25
13:32
4
13:36
13:37
28
14:05
14:06
34
15:09
15:09
15
15:24
15:25
34
15:59
16:01
4
16:05
16:08
13
16:21
16:21
34
16:55
16:55
5
17:00
17:15
5
17:20
17:22
10
17:32
17:32
18
17:50
17:51
4
18:04
18:14
0
18:14
ゴール地点
天候 晴れ。
5月にしては異例の高温で下界は真夏日、奥日光でも最高気温が24℃ (꒪⌓꒪ )
過去天気図(気象庁) 2019年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
○二荒山神社中宮祠の登山者Pを利用させて頂きました。

○東武バス:時刻表:龍頭ノ滝から日光駅方面
 http://www.tobu-bus.com/pc/search/bs_tt.php?key=43037_02

○志津乗越周辺
 裏男体林道は整備よく、志津乗越まで容易に入れますが駐車は禁止されています。
 駐車は、梵字飯場跡へ。
コース状況/
危険箇所等
○表登山道、5合目〜8合目
 全体的に整備は良いのですが、岩場が続きます。
 小さなステップで上がれる”流れ”があるので、足を乗せられる”岩目”を見るようにすれば案外楽に登れる気がします。

○表登山道、9合目〜
 ザレ場が続き、少々歩きにくいです。

○志津乗越コース
 全体的に整備は弱く、一部道が判りにくい箇所も。また深掘れしすぎて通れず、軽い迂回が必要な箇所もありました。
 また今の時期、残雪が有りますが、大分減ってきており、先人の踏み抜き跡を有り難く使わせて頂きました(^^; アイゼンは用意していましたが使わず。
その他周辺情報 ○日帰り温泉:奥日光高原ホテル
 https://okunikko-kougenhotel.com/news_d.html?0:42
 下山後にこちらの温泉に入りました。当日、21時まで、¥1000でした。

○男体山登拝講社大祭
 http://www.shinkyo.net/tohaisai/
 情報は約2年前のもの。通常は6時開門なのですが、この期間は夜0時に開門なのだそうです。
今回のいつもの全体ルート図です。青数字はザックにぶら下げた時計の温度計から。うろ覚え&体熱で多少ズレてそうです[[sweat]]
6
今回のいつもの全体ルート図です。青数字はザックにぶら下げた時計の温度計から。うろ覚え&体熱で多少ズレてそうです[[sweat]]
今回は前夜出発。ここ、日光PAで仮眠です(^^;
2019年05月25日 01:18撮影 by  SOV34, Sony
3
5/25 1:18
今回は前夜出発。ここ、日光PAで仮眠です(^^;
朝4時に起き出して、二荒山神社中宮祠の登山者Pへ。5時に付いたのですが、既に下の段はほぼいっぱい。
2019年05月25日 04:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 4:59
朝4時に起き出して、二荒山神社中宮祠の登山者Pへ。5時に付いたのですが、既に下の段はほぼいっぱい。
近くにトイレ(洋)あり。なおペーパーは盗られることが多いとのことで販売式に。1つ¥100なので、溶けるティッシュなどを用意したほうが良いかも。
2019年05月25日 06:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 6:18
近くにトイレ(洋)あり。なおペーパーは盗られることが多いとのことで販売式に。1つ¥100なので、溶けるティッシュなどを用意したほうが良いかも。
朝の中禅寺湖と半月山
2019年05月25日 06:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
5/25 6:19
朝の中禅寺湖と半月山
いったん降りて、二荒山神社の鳥居の前からのスタートです!!
2019年05月25日 06:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
5/25 6:19
いったん降りて、二荒山神社の鳥居の前からのスタートです!!
中宮祠で登拝の受付をします。止められやしないかと、ちょっとドキドキ[[sweat]]
2019年05月25日 06:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/25 6:21
中宮祠で登拝の受付をします。止められやしないかと、ちょっとドキドキ[[sweat]]
登拝についての注意書き。期間が前後に延びてます。
2019年05月25日 18:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 18:30
登拝についての注意書き。期間が前後に延びてます。
結構並んでます。10分ぐらい掛かったでしょうか。受付は住所・氏名・電話・下山先を記入して、案内書とお守りを頂きます。
2019年05月25日 06:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
5/25 6:23
結構並んでます。10分ぐらい掛かったでしょうか。受付は住所・氏名・電話・下山先を記入して、案内書とお守りを頂きます。
と、その前にお詣り。そして境内を散策(^^;
2019年05月25日 06:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 6:34
と、その前にお詣り。そして境内を散策(^^;
シロヤシオが満開\(^_^)/
2019年05月25日 06:34撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
5/25 6:34
シロヤシオが満開\(^_^)/
二つ目の鳥居をくぐって、早速登山道へ
2019年05月25日 06:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 6:35
二つ目の鳥居をくぐって、早速登山道へ
0.5合目に、シラネアオイの群落。
2019年05月25日 06:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
5/25 6:37
0.5合目に、シラネアオイの群落。
「来週まで持つか判らないから、見ていってねー」と教わったとおり、真っ盛りですよ♪
2019年05月25日 06:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
5/25 6:37
「来週まで持つか判らないから、見ていってねー」と教わったとおり、真っ盛りですよ♪
一合目の遙拝所
2019年05月25日 06:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 6:40
一合目の遙拝所
あぁぁ、また難しいタイミングで撮ってしまった[[sweat]]
2019年05月25日 06:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 6:42
あぁぁ、また難しいタイミングで撮ってしまった[[sweat]]
石垣が見えたら、すぐに林道、三合目です。
2019年05月25日 07:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 7:05
石垣が見えたら、すぐに林道、三合目です。
木々の隙間から湖岸
2019年05月25日 07:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 7:26
木々の隙間から湖岸
ミニヤシの木
2019年05月25日 07:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 7:28
ミニヤシの木
林道から再び登山道へ、四合目
2019年05月25日 07:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 7:32
林道から再び登山道へ、四合目
終始、木々の間から中禅寺湖が見えていて、だんだんと高度が上がっていくのは飽きません♪
2019年05月25日 07:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
5/25 7:59
終始、木々の間から中禅寺湖が見えていて、だんだんと高度が上がっていくのは飽きません♪
岩場スタート
2019年05月25日 08:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 8:09
岩場スタート
しばらく岩場が続きます。滑りやすい岩でなく、またよく見ると短いステップで上がれるラインが見えるので、そう苦労はしないかと。
2019年05月25日 08:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
5/25 8:31
しばらく岩場が続きます。滑りやすい岩でなく、またよく見ると短いステップで上がれるラインが見えるので、そう苦労はしないかと。
振】岩場から中禅寺湖と半月山
2019年05月25日 08:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 8:33
振】岩場から中禅寺湖と半月山
五合目の避難小屋?
2019年05月25日 08:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 8:40
五合目の避難小屋?
まだまだ岩場&急登が続きます。
2019年05月25日 09:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 9:03
まだまだ岩場&急登が続きます。
八合目手前の鳥居
2019年05月25日 09:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 9:13
八合目手前の鳥居
こんな古そうな鎖も(使うほどの場面ではないですが)
2019年05月25日 09:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 9:16
こんな古そうな鎖も(使うほどの場面ではないですが)
八合目、瀧尾神社〜
2019年05月25日 09:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 9:18
八合目、瀧尾神社〜
岩の間のお社にぺこり
2019年05月25日 09:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 9:21
岩の間のお社にぺこり
振】あ、これは!
2019年05月25日 09:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 9:22
振】あ、これは!
霞んでいて見にくいですが、富士山です!!
2019年05月25日 09:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
5/25 9:23
霞んでいて見にくいですが、富士山です!!
ここからは少し緩くなって、
2019年05月25日 09:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 9:30
ここからは少し緩くなって、
とても近くで鳥の声が聞こえるんですが、姿が見えず。見えたと思ってもなかなか撮れなくて。。。唯一撮れた1枚も枝の向こう側[[sweat]]
2019年05月25日 09:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 9:35
とても近くで鳥の声が聞こえるんですが、姿が見えず。見えたと思ってもなかなか撮れなくて。。。唯一撮れた1枚も枝の向こう側[[sweat]]
雪だぁ〜♪
2019年05月25日 09:41撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 9:41
雪だぁ〜♪
すごく暑い日なので、これは涼まねば!!
2019年05月25日 09:44撮影 by  SOV34, Sony
10
5/25 9:44
すごく暑い日なので、これは涼まねば!!
最後は階段(>_<)
2019年05月25日 09:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 9:50
最後は階段(>_<)
開けたけど階段
2019年05月25日 09:57撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 9:57
開けたけど階段
振】千手ヶ浜が見えました♪
2019年05月25日 09:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 9:59
振】千手ヶ浜が見えました♪
男体山・二荒山神社の奥宮に到着〜!!
2019年05月25日 10:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/25 10:17
男体山・二荒山神社の奥宮に到着〜!!
晴れて絶景、南側〜
2019年05月25日 10:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
5/25 10:02
晴れて絶景、南側〜
西側〜
2019年05月25日 10:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/25 10:10
西側〜
燧ヶ岳のアップ
2019年05月25日 10:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
5/25 10:10
燧ヶ岳のアップ
北側〜
2019年05月25日 10:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/25 10:20
北側〜
会津駒ヶ岳(たぶん)のアップ
2019年05月25日 10:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 10:20
会津駒ヶ岳(たぶん)のアップ
こちらは、どれかが大日岳で、飯豊山で、大朝日岳かな
2019年05月25日 10:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 10:19
こちらは、どれかが大日岳で、飯豊山で、大朝日岳かな
二荒山大神の前でぱちり(^^)
2019年05月25日 10:46撮影 by  SOV34, Sony
15
5/25 10:46
二荒山大神の前でぱちり(^^)
太郎神社と日光白根山♪
2019年05月25日 10:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/25 10:25
太郎神社と日光白根山♪
太郎神社にお詣り〜
2019年05月25日 10:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
5/25 10:32
太郎神社にお詣り〜
帝釈山(左)〜女峰山(右)の尾根
2019年05月25日 10:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 10:26
帝釈山(左)〜女峰山(右)の尾根
男体山の山頂
2019年05月25日 10:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
5/25 10:56
男体山の山頂
山頂の剣
2019年05月25日 11:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
18
5/25 11:13
山頂の剣
三角点にたっち!
2019年05月25日 11:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
5/25 11:16
三角点にたっち!
女峰山を見ながら山頂の向こう側へ♪ ここ、山頂から僅か50mなのに、もう全然人が居ません。こんなに気持ちの良い山頂尾根道なのに〜 モッタイナイ
2019年05月25日 11:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 11:16
女峰山を見ながら山頂の向こう側へ♪ ここ、山頂から僅か50mなのに、もう全然人が居ません。こんなに気持ちの良い山頂尾根道なのに〜 モッタイナイ
左】白根山〜燧ヶ岳〜会津駒ヶ岳、麓には湯ノ湖、光徳牧場を眺めながら…
2019年05月25日 11:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 11:24
左】白根山〜燧ヶ岳〜会津駒ヶ岳、麓には湯ノ湖、光徳牧場を眺めながら…
快適尾根歩きですよ〜!!
2019年05月25日 11:24撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/25 11:24
快適尾根歩きですよ〜!!
おっと。。。残雪が出てきました[[sweat]]
2019年05月25日 11:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 11:32
おっと。。。残雪が出てきました[[sweat]]
そしてザレザレの急降下の始まり
2019年05月25日 11:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 11:36
そしてザレザレの急降下の始まり
振】こんな感じでどんどん降ります 
2019年05月25日 11:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 11:52
振】こんな感じでどんどん降ります 
足下注意
2019年05月25日 11:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 11:52
足下注意
雪が残っていたらイヤらしいトラバースだったでしょう(ホッ
2019年05月25日 12:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 12:03
雪が残っていたらイヤらしいトラバースだったでしょう(ホッ
こんなガレガレ場も。
2019年05月25日 12:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 12:04
こんなガレガレ場も。
振】七合目
2019年05月25日 12:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 12:07
振】七合目
崩壊地あり。これが鼻毛ノ薙なんですね。
2019年05月25日 12:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 12:07
崩壊地あり。これが鼻毛ノ薙なんですね。
崩壊地から見る大真名子山、女峰山
2019年05月25日 12:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/25 12:08
崩壊地から見る大真名子山、女峰山
イワカガミはまだ葉っぱだけ。そういえばコウシンソウもまだ見かけませんでした(いや、咲いてないと見ていてもワカラナイっす[[sweat]])
2019年05月25日 12:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 12:09
イワカガミはまだ葉っぱだけ。そういえばコウシンソウもまだ見かけませんでした(いや、咲いてないと見ていてもワカラナイっす[[sweat]])
振】崩壊地越しの男体山
2019年05月25日 12:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 12:12
振】崩壊地越しの男体山
五合目、ところどころ残雪で歩きにくいです。先人の踏み抜き跡もあって、アイゼンを使うほどではないんですが…
2019年05月25日 12:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 12:30
五合目、ところどころ残雪で歩きにくいです。先人の踏み抜き跡もあって、アイゼンを使うほどではないんですが…
三合目、ここから先は残雪ナシ
2019年05月25日 13:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 13:03
三合目、ここから先は残雪ナシ
こんな深掘れしている所もあって、迂回迂回[[sweat]]
2019年05月25日 13:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 13:06
こんな深掘れしている所もあって、迂回迂回[[sweat]]
倒木もやや多い
2019年05月25日 13:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 13:07
倒木もやや多い
深掘れした本道と、迂回する新道が交錯して、少々道が判りにくいです。最後は深掘れした本道にジャンプして復帰[[sweat]]
2019年05月25日 13:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 13:08
深掘れした本道と、迂回する新道が交錯して、少々道が判りにくいです。最後は深掘れした本道にジャンプして復帰[[sweat]]
二合目の少し上、崩壊気味の箇所
2019年05月25日 13:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 13:10
二合目の少し上、崩壊気味の箇所
一合目
2019年05月25日 13:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 13:21
一合目
整備されていたらしき跡(+_+o) 雪解けで泥濘み度max
2019年05月25日 13:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 13:23
整備されていたらしき跡(+_+o) 雪解けで泥濘み度max
御婆様(おんばさま)
2019年05月25日 13:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 13:26
御婆様(おんばさま)
水たまりにアメンボいっぱい〜
2019年05月25日 13:28撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 13:28
水たまりにアメンボいっぱい〜
志津避難小屋に到着〜
2019年05月25日 13:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 13:27
志津避難小屋に到着〜
中は広いです! 後ろにも同じ広さで1階と2階があります。
2019年05月25日 13:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 13:29
中は広いです! 後ろにも同じ広さで1階と2階があります。
振】志津宮にお詣りして… 無事、林道に出ました〜
2019年05月25日 13:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 13:35
振】志津宮にお詣りして… 無事、林道に出ました〜
林道の様子。。。ここからがまた長いんですよねぇ
2019年05月25日 13:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 13:35
林道の様子。。。ここからがまた長いんですよねぇ
志津乗越と大真名子山。地図にあるトイレは見当たらず。
2019年05月25日 13:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 13:36
志津乗越と大真名子山。地図にあるトイレは見当たらず。
林道の分岐に来ました。地図にはPと有りますが、駐車禁止の表示と、スペースは岩と丸太で塞がれています。
2019年05月25日 13:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 13:37
林道の分岐に来ました。地図にはPと有りますが、駐車禁止の表示と、スペースは岩と丸太で塞がれています。
右】大真名子山への登山口と女峰山への林道(右)
2019年05月25日 13:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 13:38
右】大真名子山への登山口と女峰山への林道(右)
振】振り返って、来た道と男体山
2019年05月25日 13:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 13:38
振】振り返って、来た道と男体山
右】ひたすら林道歩き。ふと見ると直線真っ直ぐの最短ルートを発見?!
2019年05月25日 14:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 14:03
右】ひたすら林道歩き。ふと見ると直線真っ直ぐの最短ルートを発見?!
左】この道、雨が降ったら死ぬー
2019年05月25日 14:03撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 14:03
左】この道、雨が降ったら死ぬー
右】太郎山への林道分岐
2019年05月25日 14:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 14:06
右】太郎山への林道分岐
橋と男体山
2019年05月25日 14:08撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 14:08
橋と男体山
長い林道歩き、道端にスミレや可愛い花が多いのが救いです。
2019年05月25日 14:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 14:17
長い林道歩き、道端にスミレや可愛い花が多いのが救いです。
今日の、やっと2羽目ゲッ撮〜
2019年05月25日 14:19撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/25 14:19
今日の、やっと2羽目ゲッ撮〜
振】1時間半程歩いて、梵字飯場跡
2019年05月25日 14:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 14:40
振】1時間半程歩いて、梵字飯場跡
駐車場の様子
2019年05月25日 14:40撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 14:40
駐車場の様子
飯場跡が見つかりません。この広場っぽいところが?
2019年05月25日 14:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 14:43
飯場跡が見つかりません。この広場っぽいところが?
結局、今はこの山神が佇んでいるだけのようです。
2019年05月25日 14:44撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 14:44
結局、今はこの山神が佇んでいるだけのようです。
道端の花
2019年05月25日 15:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 15:04
道端の花
ようやく三本松の分岐まで付きましたが… ここから光特入口がやたら遠く感じる…
2019年05月25日 15:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 15:10
ようやく三本松の分岐まで付きましたが… ここから光特入口がやたら遠く感じる…
道端の花
2019年05月25日 15:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 15:11
道端の花
裏男体林道の入口〜
2019年05月25日 15:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 15:13
裏男体林道の入口〜
車道脇の歩道?を歩いて光徳入口。あぁぁ、バス停が有る! しかも5分後にはパスが来るんだけどなぁ。゜(゜´Д`゜)゜。
2019年05月25日 15:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 15:25
車道脇の歩道?を歩いて光徳入口。あぁぁ、バス停が有る! しかも5分後にはパスが来るんだけどなぁ。゜(゜´Д`゜)゜。
しかし一周のためには!そしてここまで来て、戦場”ヶ原”さんを見ない訳にはいきません!
2019年05月25日 15:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 15:27
しかし一周のためには!そしてここまで来て、戦場”ヶ原”さんを見ない訳にはいきません!
戦場ヶ原から男体山!
2019年05月25日 15:55撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
5/25 15:55
戦場ヶ原から男体山!
川の流れに癒されつつ、ひたすら木道歩き
2019年05月25日 15:58撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 15:58
川の流れに癒されつつ、ひたすら木道歩き
もう一回、男体山
2019年05月25日 16:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 16:35
もう一回、男体山
山頂のアップ。ついさっきまでアソコに居たんですよねぇ(#^_^#)
2019年05月25日 16:30撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
5/25 16:30
山頂のアップ。ついさっきまでアソコに居たんですよねぇ(#^_^#)
赤沼に寄り道。甘い炭酸水を、ついついグビグビ💦 ここにもバス停が有りますが…
2019年05月25日 17:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
5/25 17:04
赤沼に寄り道。甘い炭酸水を、ついついグビグビ💦 ここにもバス停が有りますが…
今日の3羽目
2019年05月25日 17:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
5/25 17:26
今日の3羽目
だんだん川の流れが早くなってるような… 岩がいい感じに削られてるような…
2019年05月25日 17:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 17:32
だんだん川の流れが早くなってるような… 岩がいい感じに削られてるような…
一般車進入禁止の道を横切って…
2019年05月25日 17:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
5/25 17:32
一般車進入禁止の道を横切って…
さらに流れは早くなり、
2019年05月25日 17:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 17:33
さらに流れは早くなり、
あ、ミニ吹き割れの滝♪
2019年05月25日 17:35撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
5/25 17:35
あ、ミニ吹き割れの滝♪
竜頭の滝の最上段
2019年05月25日 17:48撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
5/25 17:48
竜頭の滝の最上段
2段目
2019年05月25日 17:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 17:50
2段目
3段目
2019年05月25日 17:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 17:52
3段目
ん段目
2019年05月25日 17:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 17:52
ん段目
いや、もう何十回も国道は走ってるんですが、滝を見るのは初めてで。こんな立派な滝だったんですね♪
2019年05月25日 17:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
5/25 17:56
いや、もう何十回も国道は走ってるんですが、滝を見るのは初めてで。こんな立派な滝だったんですね♪
竜頭の滝下、竜頭観音様は閉まっていて拝見できず
2019年05月25日 17:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 17:59
竜頭の滝下、竜頭観音様は閉まっていて拝見できず
竜頭の滝の最終段?
2019年05月25日 18:01撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 18:01
竜頭の滝の最終段?
バスで中宮祠まで戻って来ました〜
2019年05月25日 18:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
5/25 18:23
バスで中宮祠まで戻って来ました〜
脇に牛石が有りました。昔、馬返しから上は牛馬禁制なのを、越えて石にされたんだとか。さらに女人禁制を越えて石にされた巫女石も有ると(>_<)
2019年05月25日 18:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
5/25 18:26
脇に牛石が有りました。昔、馬返しから上は牛馬禁制なのを、越えて石にされたんだとか。さらに女人禁制を越えて石にされた巫女石も有ると(>_<)
今回拾ったゴミ。登山道でゴミ少なくて、さすが信仰の山と思っていたら、山頂はちょっと残念なことになっていました(~_~)
2019年05月27日 18:04撮影 by  SOV34, Sony
6
5/27 18:04
今回拾ったゴミ。登山道でゴミ少なくて、さすが信仰の山と思っていたら、山頂はちょっと残念なことになっていました(~_~)
最後にお礼参りをして、本日の山行は無事終了ですヽ(^0^)ノ
2019年05月25日 18:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
6
5/25 18:25
最後にお礼参りをして、本日の山行は無事終了ですヽ(^0^)ノ

装備

MYアイテム
としみず
重量:71.77kg
個人装備
■基本装備1(ザック40L・登山靴・スパッツ・レインスーツ上下・防寒ダウン・手袋・防水手袋・ライトシェル) ■基本装備2(ヘッドランプ・ナイフ・ライター・アルコール&虫除けスプレー・手ぬぐい・携帯トイレ) ■基本装備3(登山届控・地図・ボールペン・笛・コンパス) ■雪装備(チェーンスパイク・アイゼン) ■追加装備(折り畳み傘・ティッシュ・ゴミ入れポケット) ■記録用(スマホ・GPSロガー・WiFiルーター・予備バッテリ) ■レイヤー上(半袖ライトウェイトアンダー) ■レイヤー下(ロングタイツ) ■レイヤー足(靴下) ■レイヤーコス(矢絣袴) ■調理器具(小ガス缶・バーナー・偽JetBOIL・カップ・箸・スプーン) ■食料(水2.0L・BCAA・コーヒースティック等) ■行動食(キットカット・蜂蜜飴・塩飴等) ■非常食(ミニあんパン) ■非常用1(ツエルト・細引き・断熱アルミシート) ■非常用2(絆創膏・ハサミ・爪切り・マキロン・ポイズンリムーバ・人工呼吸マスク・消炎鎮痛剤等)

感想

 5月最後の土日、山行は「北へ行こう!」ということで中禅寺湖のフォーカスしてみました♪ 日光白根山も候補に上げたんですが、踏み抜き地獄じゃないかと思われたので、まだ行ったことのない男体山に。さらにずっと行ってみたかった南岸の社山〜黒檜岳へと…中禅寺湖三昧、湖を(ほぼ)一周してきました〜ヽ(^0^)ノ

 まずは土曜日の男体山レコです♪

 ほとんどの方が中宮祀からのピストンされるようですが… うちはピストンが苦手なので、北側の志津乗越へ下山します。ちょっとその後の林道歩きが長いですが… 来月に迫った健康診断ためにもたくさん歩いて、ポンポンを減らさなきゃ〜💦

 さすがに、最後の戦場ヶ原では足が重くなってしまいましたが、四方絶景の山々、戦場ヶ原浮かぶ男体山と丸一日良い景色の中を歩けて大満足でした♥

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1365人

コメント

ゲスト
おおっと
久々の1コメ。

としみずさん、後で読みますね。
2019/5/30 12:30
Re: おおっと
おぉぉ、秒速コメント!!
まだマイアイテムの登録中ですよ〜💦
2019/5/30 12:33
ゲスト
中禅寺湖&男体山のラウンド山行お疲れ様でした!(*・∀・*)ノ
toshimizuさん、相変わらずのロング山行ですね(^^;

帰宅したらまたゆっくりと読ませて頂きます!(*・∀・*)ノ

※ニコメだった(涙)
2019/5/30 12:34
Re: 中禅寺湖&男体山のラウンド山行お疲れ様でした!(*・∀・...
 KaRzUさん、こんにちは!

 できれば志津乗越に自転車をデポしておきたかったです。

 一応、栃木県のサイトで確認したら、裏男体林道は工事中通行止ということで素直に2時間半歩いてきたんですが… 現地では特に規制などはされてなくて、車での通行もできそうな状態でした。って、ダメですよね💦
2019/5/31 16:12
ピストンOK!(*^ー^)ノ♪
としみずさん こんにちは。

またまた20kmオーバー、すごい距離歩かれましたね。
私ではムリ〜っ!(´д`|||)

デモね、ピストンは大丈夫なんですよ。

ははっ、すぐに忘れてしまうので常に周回コース!( ̄▽ ̄)ゞ
2019/5/30 12:41
Re: ピストンOK!(*^ー^)ノ♪
 nori3さん、こんにちは!

 同じ道でも、登りで歩くのと、降りで歩くのでは、景色が全然違う… それは判っているんですが、やっぱり周回好きでして(^_^)ゞ

 nori3さんの大岳+御前のダブルピストンもすごいなぁと思うんですよ〜(^_^)/
2019/5/31 16:16
うおっ
4コメだ💦

toshimizuさん、お疲れ様でした!

男体山も良いし、戦場ケ原も滝も、見所全て満載した山行で良いですね!

一度行ってみたいけど、流石に日帰りだと辛そうですね(^^;
2019/5/30 13:08
ゲスト
としみずさん
ようやくじっくり読めました。
涼まなければ、最高、笑

自分も男体山行きたくて いつも地図で見てるんだけど、
ピストンが嫌だからだんだんと計画がエスカレートして、
東照宮から女峰山、志津乗越経由で二荒山神社に下山する事になりました。

今の体力では厳しいので来年以降になりそうです(笑)
2019/5/31 14:10
Re: としみずさん
 yasponさん、こんにちは!

 えぇぇ、涼むのダメでした?!💦💦

 ところで女峰山、すんごいどMコースですよ。女峰、小真名子、大真名子、男体山… どれだけアップダウンを繰り返せば…(滝汗 例の飯能アルプス全部を越えるでしょうか?(今度EK度数をチェックしておこう♪)

 
2019/5/31 16:21
翌日の中禅寺湖一周と合わせると…
トシミズさん、こんにちは!
いやぁ〜、かなりのロングハイクになりましたね!
男体山&戦場ヶ原とは、美味しいトコロ取りです🎵🎵🎵

翌日の中禅寺湖一周とあわせると、大きな円?馬蹄形?が描けましたね☝

入山時の情報からゴミの回収まで、今回も盛りだくさんのレコです😁

お疲れ様でした🍵🍵🍵
2019/5/31 15:00
Re: 翌日の中禅寺湖一周と合わせると…
 マムさん、こんにちは!

 はい〜、長い林道歩きが入るほかは、全部楽しいルートですし、きっとマムさん単独なら余裕のコースだと思います(^_^)ゞ

 2日間のルートを重ねると…

という感じでして♪ 我ながら、いい感じにできたなぁと。あとは筋肉痛を抑えられれば良いのですが(^_^)ゞ
2019/5/31 17:30
Re[2]: 翌日の中禅寺湖一周と合わせると…
!!!
コメントに画像を載っけられるとは知りませんでした!

おおーっ、すんごい周回です😱
楽しそうなコースですよね!
本当にお疲れ様でした🍵
2019/5/31 19:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(中善寺温泉経由の往復)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(二荒山神社→山頂→志津乗越→三本松)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
日光二荒山神社中宮祠から裏男体山、戦場ヶ原三本松
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら